本商品はウルムスツールのナチュラルの展示品です。
9年ぐらい展示していますが、たまに使うぐらいだったのでそこまで状態は悪くありませんがところどころにスリ跡や汚れはあります。
木の色は経年変化しています。
ダンボールは残っていないので再利用品で送ります。送料は必ずかかります。
この製品が生まれたのは1954年のことです。
当時の西ドイツにウルム造形大学というバウハウスの理念を受け継ぐ教育機関がありました。
そこで学長を務めていたマックス・ビルとそのアシスタントが学生たちのために製作したツールこそが、このウルムスツールです。
あえてツールって表現したのは、座ることだけを目的としてデザインされたわけじゃないからです。
学生たちが腰を下ろす椅子として、サイドテーブルとして、本棚として、その本を入れたまま持ち歩ける道具として、などなど、多目的に使えるものとして造られたんです。
商品情報
サイズ | 幅390 高440 奥行290 mm |
---|---|
素材 | スプルース(米唐檜)、ビーチ |
商品の備考と注意点
- 天然木を使用しているため、木目や色味や、木独特の節や擦れなどがある場合がございます。